【映画】娘の発達を考えるきっかけにもなる存在

●私が思うこと,参考になった本・映画・テレビ番組等

私が思うこと 凸凹家族のひとりごと。

こんばんは!lenoreです☆

今回は、ちょっといつもと趣向を変えて…私lenoreが大好きな映画のことについて書こうと思います。

「この世に映画というものがなかったら…無理だ😨!」そう思うほど、私の人生でとても大事な存在です。

無くてはならない

大学の時、そこそこ仲良くしていた教授に「“1年に365本映画を観ています!”そういう人が映画が好きと言うのよ」と言われたのがすごく記憶に残っているので、まだまだ未熟者ではありますが…

私は映画が大好きです( ・ิω・ิ)キリッ!!

 

ビタミン剤でもあるし安心する存在でもあるし、人生に無くてはならないものになっています。

 

今まで観てきた映画の中で特に好きなのは

雨に唄えば
勝手にしやがれ
アメリ
大脱走

ターミネーター
ターミネーター2
コマンドー
プレデター
トゥルーライズ
(シュワルツェネッガーが続きましたね笑)

裏窓
北北西に進路を取れ
ロープ
見知らぬ乗客
(ヒッチコック大好き)

東京物語
浮草
お早よう
(小津安二郎監督作品も好き)

夫婦善哉(1955)

スパイダーマン
スパイダーマン2
スパイダーマン3
(サム・ライミ監督版が特に好きです)

MCU作品

…など、ジャンルバラバラですが何度も観返しているものもあります🎥

今年劇場で観た中で最も強烈だった映画『ジョーカー』

映画を観ることは、娘の発達を考えるのにとても良いきっかけになったりします。

『レインマン』
『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い 』
『500ページの夢の束』…

など、発達障害がある人が出てくる映画はもちろんのこと、その他のジャンルの映画でも娘のことを考えるきっかけになっているんです。

 

今年劇場で観た中で最も強烈だった映画『ジョーカー』もその1つです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジョーカー [ ホアキン・フェニックス ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/1/28時点)

楽天で購入

 

印象に残るシーンが多かったですが、その中でも特にのことを思い出したのは、バスのシーンです。

 

★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★

主人公のアーサー・フレック(のちのジョーカー)は、気持ちが高ぶるとどうしても笑ってしまう病気を患っており、一般的には「ここは笑うところではない」というシーンで笑ってしまいます

彼は人々を喜ばせるスタンダップコメディアンを目指し、日々街中でピエロの格好をして大道芸人の仕事をしていました。

アーサーは仕事中以外でも、バスで前の席に座った子どもを笑わせようとするような優しい心の持ち主でした。

しかし、アーサーの仕草を見て子どもがニコニコ笑っているかたわらでは、母親と思しき女性がアーサーを白い目で見ていました。

おそらく知らない人が自分の子どもを急に笑わせようとしたことを不審に思ったのでしょう。

ただ子どもを喜ばせようとしただけだったアーサーは、気持ちのやり場がなくなってしまい、持病である“どうしても笑ってしまう症状”が出てしまいます

バスの中で一人高笑いするアーサーを見て、その母親は彼をさらに白い目で見ていました

★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★

 

このシーンを観て、アーサーと母親どちらの気持ちも分かったのですが…

一般的には「ここは笑うところではない」というところで笑ってしまうアーサー
どんな場所にいっても、楽しそうに喋ったり笑ったり歌を歌っている娘

この2つが重なってしまい、アーサーに感情移入せざるを得ませんでした

(多分娘はお葬式でも歌ってしまうかも知れない😂)

 

また「これは仕方がない」とは心では十分わかっているつもりなのですが…娘が少し不思議な面白い行動をしている時に感じる周りの人の奇異なものを見るような目を、バスの中のシーンを観て思い出しました。

 

だいぶ親として慣れてきたつもりだけど、やっぱり何となく感じてしまう時はありますよね…🙄😵

仕方ない!確かに「普通はあまり見ない光景」だったりするもん笑!

 

このように私にとって「映画」は、素晴らしいエンターテイメントであるだけでなく、

自分の人生を見直す・今の自分を見直す、そして、娘について考える機会をくれる・考える補助をしてくれるような存在でもあります。

これからもいろいろ観て学んでいきたい…😌

 

好きな映画のことだと長くなってしまいました💦長文を読んでいただき、ありがとうございました。

★映画ブログはこちらへ→シネマのはしくれ。

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村