【役所で質問】このまま療育のみ?年長入園?支援級見学も申し込んだ!
こんにちは☆lenoreです。
今回は、先日市役所で娘の今後について質問してきたことを書こうと思います。
親切でテキパキした方が多くてありがたかった😭✨
現在療育のみの理由
現在、娘は年中さんの年齢ですが、保育園や幼稚園には通っておらず、
2箇所の療育(個別療育と小集団療育)に通っています。
年少からの入園を検討するために実際に保育園見学をした時もあったんですが、
●加配の先生の制度が[クラスをまたいだ子4人に対して先生1人、重度だと判断されても2人に対し先生1人]というもの。保育園見学時に先生から「常にいるわけではない=他のクラスの子のところに行きっぱなしということもあるというのをご了承の上、願書を出していただきたい…🙏🏻」とお願いされた。
→担任の先生もいるとは分かっていても…危険面(脱走など)がちょっと心配😣
●ちょうどその頃に受けた療育手帳取得に伴う発達検査で、言語理解の分野が暦年齢3歳3ヶ月に対し0歳11ヶ月。発達検査をしてくださった児相の方からは「(加配がいないかもよの大集団に飛び込むというのは)大人で言うと、現地の言葉を習得せずに現地のガイドもなしでいきなり海外に旅行に行っちゃうようなものなので、かなり大変だと思う」とアドバイスいただく。
→保育園ワイワイガヤガヤのみんなの中でことばで指示を聞くっていうのは更に厳しいかな…
こんな風にいろいろ悩んで考えて…年少さん入園は見送りました🏃🏻♀️
義母さんからは「年少で入るのが大事よ」的なことを言われたんですが…
これは発達的に仕方なかったかなと思っています🥺
「障害児枠の方は窓口へ相談を」行ってみたら…
娘はまだまだ言葉でのやり取りが難しい部分がありますが
療育に通ってかなり成長してきたので、「そろそろ来年度年長さん入園(または今年度年中さん途中入園)いけるかな?」と思い
まず市のHPで保育園の現在の空き状況をチェック…☆
すると、なんとここなら良いかもと思っていた園の現在の年中さんの空きが8~10人😲!意外に多い!
でも下の方に小さーく(※障害児枠の方は窓口へ相談を)とあったので窓口で聞いてみたら…
結論:「現在の障害児枠=加配枠は空いてません」とのことでした😓😅
多分8~10人っていうのは加配枠以外の子たち(健常児枠)のことなのかな?
健常児さん枠なら8~10人まで可能だけど、加配枠だと一気に「空いてません」ってなるのは
やっぱりそれだけ手がかかるということ…もしくは凄まじく人手が足りていないということなんだろうか…🤔?
また「もし最初から加配をちゃんとつけたいなら、入園前に面談もあるし、年長さんから(来年4月の入園)の方が良いんではないか?」ともアドバイス頂きました。
ただ、
●加配の制度(4人に1人か、2人に1人)っていうのは変わってないので、他のクラスに行ったっきりになるかも=加配の先生は常には居ない
●面談の結果、もっと配慮が必要だと判断される子がいた場合、そちらの子の方を重点的に見るということになるから、「必ず2人に1人で加配付きます!」とも言えない。面談次第。
というのも一緒に念押しされました🙄🙋🏻♀️
そうよねー、難しいよねー…。
まだ疑問があった私→即就学に関する課を案内してくれた😭✨
ここまで来るとあと気になるのは、
「保育園・幼稚園なし=療育のみの子は、どんな風に就学(支援級・支援学校)に繋がるのか?」
ということでした。
すると、その時未就学児のことを担当する課で話を聞いてくださってた方がめちゃくちゃテキパキした方で、
●私が感じていた疑問
●今までの療育に繋がる経緯
●今どこの療育に通ってるか
●見学は出来るのか
…など、私が話した娘についての話をサッとまとめて、就学に関する課の発達支援員さんまで繋げてくれた上に!
支援級・通常級の見学予約までとることが出来ました😭✨
(「年中さんの年齢でも見学できるよ!」と教えてくれた)
仕方がない場合もあるし、必要なら大事なことだしやるんですけど
やっぱり違う課・違う場所に移る度に、娘のことをイチから話すのって結構大変なので
本当にありがたかったー🙇🏻♀️✨
せっかく繋げていただいた発達支援員さん・支援級見学。
いろいろ質問して頼っていきたいなと思います✨!
読んでいただき、ありがとうございました☆