【イヤイヤ】スタイルが変化!疎通が難しい娘の場合

●発達・困りごと等,好き嫌い・こだわり等,言葉

発達・困りごと 凸凹家族のひとりごと。

こんばんは☆lenoreです。

今日は、個別療育の先生に教えていただいた娘のイヤイヤスタイルの変化(主に療育中)について書こうと思います☆

嫌なものから逃げるスタイルって、いろいろあるんだなぁ…🤔



当初は力で抵抗

知的障害+自閉症スペクトラムな娘は、比較的イヤイヤ・癇癪を起こすのは少ない方です0ではない😂)

 

そんな陽気な娘も、個別療育に行き始めた当初はすごく抵抗する姿(イヤイヤ・泣く)が見られました

多分「訓練させられてる感」が強かったんだろうと思います。

一度イヤイヤ!になったら200%のパワーで抵抗💥

さらには「そんな動きで抵抗したら自分も痛くなるよ?!」という姿勢でも抵抗し続けてしまうという、

なかなか大変な状態でした(痛みに対する感覚が鈍いのもあると思う)。

 

こんな感じで、当初は言われていること・やっていることほぼ全てに意味がついてきていないのでわけがわからないから力で抵抗するイヤイヤ】でした。

成長が進むと…

そして成長が進み「本格的イヤイヤ期が始まったのかも?」と療育の先生に言われ始めた頃には、

【言われている意味・事柄はもう何となく分かるんだけど単純にやりたくないものはやりたくないという、意味が分かった上でのイヤイヤ】

が増えてきました。

 

猛烈に力を使うだけじゃなくて「なんでそれ今しなくちゃなんないの😫?」というような表情も出てきて、涙を流して嫌がるのが増えていたように感じます。

感情表現が出てきたという意味では「おぉぉ😳」と嬉しくもありました。

 

とはいえ、やっぱり疎通が難しいと対応するのもいろいろ大変なので…

ちょっとイヤイヤし始めたら、とにかく菩薩の心で…🙃

親も一回深呼吸して、娘の動きを待ったり、根気よくゆっくり短めな言葉で説明したり…🙃

こんな感じでした😂

そして、今の娘のイヤイヤスタイルは…?

アハハハハッ!お母さん!(先生!)これあたしイヤって知ってたよね?ね!

んもー、やんないよ私。じゃーねー!アハハハハハッ!
注:娘はまだ言葉の疎通が難しいので私の中のイメージです。

私→😭😂

 

こんな感じで、楽しそうな様子でやらない方向へ持っていくスタイルのイヤイヤ】になってきたのではないかなと療育の先生が教えて下さいました。

まさかそっち方面行くとは😂笑!

 

発語が少なくても、イヤイヤ期って本当にいろんなバリエーションがありますねぇ🤔

4歳の娘のイヤイヤ期はまだまだ大変そうですが、根気よく頑張っていきたいです。

かなり時間はかかるけど…娘はいつも最終的に自分でやろうとするしね。

遅めのイヤイヤ期で戦っているみなさん、一緒に頑張りましょう🙋🏻‍♀️😭✨!

 

読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m



にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村